【オペラオムニア】FF7の着せ替え案を考えてみた【45】

こんにちは、かのんです。

6月を振り返ってみると、イベントだったり、ウィークリーガチャ実装等々で、結構更新があった月のように思います。今月最後の週には、生放送やスノウ実装、8章追加などまだまだやることがてんこ盛りです。

第45回は、着せ替えを考えてみました。DFFは、PSPの時代からアーケード版まで、着せ替えが存在しているので、実装してくれると信じています。運営さんお願いしますね。

クラウド

AC(アドベントチルドレン)版

FF7 AC

原作の世界から7年後の作品の衣装。左の肩の装飾品が落ち着いていますね。

ロングコートかと思わせるような服の長さ。

着るのに時間がかかりそうな構造をしています。服の色は黒。

CC(クラシスコア)版

CC クラウド

ソルジャー時代のクラウド!どこか初初しさが見えるのがいいですね。原作の衣装とほぼ一緒。

違うところといえば、ノースリーブでは無いところかな。

▶クラウドの評価と使い道はこちら

ティファ

ティファ AC

AC版の衣装で、かなりの変わりようです。全身黒で揃えてあり、腰にマント?見たいなやつが追加されています。

さらに、グローブが手袋になったところも変化していますね。

▶ティファの評価と使い道はこちら

ユフィ

AC ユフィ

AC版の衣装です。FF7では、子供っぽい衣装でしたが、原作から2年経つと少しは大人っぽく見えるもんですね。

全体的に黒がメインで、上着を来ていますね。下着に花柄の服を着ているのが、おしゃれさを感じます。

▶ユフィの評価と使い道はこちら

ヴィンセント

タークスの衣装

タークスの衣装

ヴィンセントは、元々タークスの一員だったので、スーツが濃厚かなと。

自分が探した時は、スーツ姿のヴィンセントを見つけることができなかったので、もしあれば教えて頂きたいです!!

▶ヴィンセントの評価と使い道はこちら

まとめ

アナザーコスチュームを考えてみました。全体的に黒がメインですね。着せ替えが実装される時は、服の色も変えられるようになってほしいです。

生放送まであと4日!着せ替えシステム期待しています!

ご覧いただきありがとうございます。次回も読んでいただけたら幸いです。

▶公式生放送情報まとめはこちら

オペラオムニアオペラオムニア攻略トップへ

© KOEI TECMO GAMES/SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. CHARACTER DESIGN: TETSUYA NOMURA All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶オペラオムニア公式サイト

オペラオムニアの注目記事

エアリス実装まだかな【31】
エアリス実装まだかな【31】
暴虐の鉄騎士①ガチャシミュレーター
暴虐の鉄騎士①ガチャシミュレーター
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
アンジールの評価と使い道や真化性能
アンジールの評価と使い道や真化性能
光喰らう魔竜の顎①ガチャシミュレーター
光喰らう魔竜の顎①ガチャシミュレーター
断章攻略まとめ
断章攻略まとめ
ギルの効率的な稼ぎ方【ゴールドサボテンダー周回がおすすめ】
ギルの効率的な稼ぎ方【ゴールドサボテンダー周回がおすすめ】
エアリス実装まだかな【31】
エアリス実装まだかな【31】
暴虐の鉄騎士①ガチャシミュレーター
暴虐の鉄騎士①ガチャシミュレーター
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
アンジールの評価と使い道や真化性能
アンジールの評価と使い道や真化性能
光喰らう魔竜の顎①ガチャシミュレーター
光喰らう魔竜の顎①ガチャシミュレーター
断章攻略まとめ
断章攻略まとめ
ギルの効率的な稼ぎ方【ゴールドサボテンダー周回がおすすめ】
ギルの効率的な稼ぎ方【ゴールドサボテンダー周回がおすすめ】
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
オペラオムニア攻略班オペラオムニア攻略班
所持武器数 コンプリート
次元の最果て すべてパーフェクト攻略済
6戦士 すべてパーフェクト攻略済
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー